HOTEL SMRAT | ホテルスマート
HOTEL SMRAT | ホテルスマート
ALTALTALTALTALTALTALTALTALTALTALTALTALTALTALT

三方良しホテルシステム

HOTEL SMART

  • ご契約継続率 99% ※2024年7月時点
  • 業界 No.1 ※矢野経済研究所2020「おもてなしICT」市場の実態と展望

利用イメージ

利用施設数2,000施設以上!

利用イメージ

HOTEL SMARTの導入で
チェックインからチェックアウト
までの無人化・省人化に加え
宿泊施設の業務効率化も適えます。

ホテルチェーンから小規模宿泊施設まで、有人無人ホテルなどの規模や運営形態に関わらずご利用可能な最新のクラウド型ホテルシステム(PMS)です。

HOTELSMARTでできること

  1. 利用イメージ

    01セルフチェックインを行うことでフロント業務の効率化を行う。

    時間のかかっていたチェックイン業務を無人化することでゲストへのおもてなしや精算業務、レベニューマネジメント業務などに割く時間を作り出すことが可能となります。

  2. 利用イメージ

    02レジカードを電子化することでゲストのスムーズなチェックインを。

    これまでの紙での情報記入からスマートフォンやタブレットでの入力に変えることで宿泊施設はペーパーレス化を、ゲストはより簡単なチェックインを行えます。

  3. 利用イメージ

    03決済機能でスムーズなチェックインと容易な情報管理を。

    精算機による現金やクレジットカード精算だけでなく、年々需要が増えているQRコードやバーコード決済にも対応しています。またゲストだけではなく宿泊施設側も売上情報の集計を自動化できるなどメリットも大きいです。

機能について

利用イメージ

収支・売上・予約管理

予約や実績売上、各予約サイトからの予約割合、費用管理など宿泊施設の運営に必要な機能が揃っています。

利用イメージ

宿泊者台帳(名簿)管理

ゲストが入力した予約情報やパスポート写真は管理画面内に保管されます。旅館業法では3年間の保存を義務付けています。

利用イメージ

24時間対応コールセンター

義務付けられたゲストの本人確認に対して、写真・ビデオ撮影のほかに多国語コールセンターとの24時間通話も可能です。

利用イメージ

スマートロック連携

予約ごとに自動で鍵番号を付与できます。鍵番号はゲストへの自動通知ができるため手間がかかりません。

利用イメージ

レシートプリンター連携

レシートプリンターと連携しているため、必要に応じて鍵番号や部屋の案内も印刷できます。領収書発行も自動で可能です。

利用イメージ

清掃管理

清掃予定の自動作成や清掃員の自動割り当てなどで管理することが可能です。清掃業者への請求書作成まで対応しています。

利用イメージ

サイトコントローラー連携

TLリンカーン、手間いらず、ねっぱん、Beds24と連携しています。宿泊予約サイトから予約情報を自動取得できるため予約の管理もスムーズに対応します。

利用イメージ

自動チェックイン機連携

自動チェックイン機との連携が可能です。導入によりフロントでの精算業務の効率化が可能です。チェックイン・チェックアウト精算に対応しています。

利用イメージ

決済システム連携

Stripe・mPOSと連携しています。宿泊費等の事前決済やチェックイン決済、チェックアウト時決済も可能となりフロントスタッフの管理の手間が削減できます。

連携システム一覧

お客様の声

利用イメージ

スタッフの業務が軽減され、チェックインと締め作業が大幅に効率化できました。

アリストンホテル 様京都十条、神戸、苅田北九州空港

利用イメージ

価格決定が客観化し、電子化により業務効率と顧客管理が向上しました。

KAZENOKUNI IWAMI RESORT & STAYS 様島根県

利用イメージ

QRコードや事前登録により、チェックインが迅速化し業務効率が向上しました。

高松パークホテル 様香川県高松市

ホテルスマートのサポート

利用イメージ

電話、メール、LINEでお問い合わせOK

電話だけではなく、メールやLINEでの対応も可能です。カスタマーサポートとスムーズなやり取りを行うことが出来ます。

利用イメージ

マニュアルサイトも充実

ホテルスマートの設定や利用に必要な情報をまとめたマニュアルサイトをご用意しております。

よくある質問

質問

HOTEL SMARTとはどんなシステムですか?

(サービスに関する質問)

HOTEL SMARTとは宿泊施設の効率化を図るためのシステムです。セルフチェックインによる無人化(省人化)、スマートオーダー、デジタルガイド、予約エンジンなども搭載し、日々の業務の自動化を行うことが可能です。
質問

セルフチェックインとはどういったものですか?

(サービスに関する質問)

ホテルのフロントなどにタブレットを設置し、そこでゲスト本人がチェックインを行うものです。本人確認や鍵の受け渡しまでゲストがセルフで行うことが可能です。
質問

有人でのチェックインは可能ですか?

(仕様に関する質問)

可能です。タブレットを利用しない運用もご提案できますのでご相談ください。
質問

アカウントは複数発行できますか?

(仕様に関する質問)

アカウントの登録数に制限はございません。また、アカウントごとに細かく利用制限を持たせることができ、管理者用、フロントスタッフ用、経理用などに設定することも可能です。
質問

導入までのスケジュールを教えてください。

(導入に関する質問)

導入は最短3週間で行うことが可能です。ホテルの場合は1か月~2か月程度を想定しています。
質問

サポート体制を教えてください。

(サポートに関する質問)

導入前にサポートチームからオンラインで使い方のレクチャーをさせていただきます。導入後は電話、メール、LINEでのご案内が可能です。
質問

マニュアルはありますか?

(サポートに関する質問)

導入時にオンラインマニュアルをお送りします。24時間利用できる専用サイトですのでご安心ください。
質問

料金体系や契約期間はどのようになっていますか?

(料金に関する質問)

施設の規模や利用するサービスに応じて、様々な料金プランや契約条件を用意しています。詳しくはお問い合わせください。

資料請求は無料です。
お気軽にお問い合わせください。