【10/3開催 ウェビナー】宿泊業界に求められているDX化とは? ~省人化×ゲスト体験向上の事例公開~

セミナー概要

円安、諸外国と比べて低い物価上昇率などを背景として、訪日外国人が急激に増加しております。 一方で、国内の旅行者もコロナ明けから順調に回復しており、宿泊業界は今後ますます需要が伸びると予想されています。ですが、宿泊施設の人手不足は深刻な状態であり、今後施設運営の効率化・省力化が喫緊の課題となっております。

そこで、本セミナーでは宿泊施設におけるDX化と、その成功事例をメインにご紹介いたします。

セミナー詳細

日時: 2024年 10月 03日(木) 14:00 ~ 15:00
料金: 無料 定員: 100名(事前申込制 先着順)
このイベントは終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

プログラム

第一部 xxx株式会社
・宿泊業界の現状
・HOTELSMARTについて
・ゲスト体験向上につながる機能の紹介

第二部 株式会社リロホテルソリューションズ
・HOTELSMART導入効果紹介
・事例紹介 ①生産性の向上
・事例紹介 ②顧客満足度の向上
・ホテル総合DX支援サービスについて

こんな方におすすめ

・宿泊施設のDX化に興味がある方
・施設の運営を省力化したい方
・新規で宿泊施設の開業をお考えの方
・セルフチェックインシステムに興味をお持ちの方

講演者

株式会社リロホテルソリューションズ
代表取締役社長  島田 康平

リロバケーションズに新卒入社後、主にホテル現場の勤務から始まり、広島県にある子会社の執行役員として地域創生に最前線で勤務。その後、DX化によるホテルオペレーションの第一人者として数々の施設を生まれ変わらせてきた経験を持つ。
現在は新子会社リロホテルソリューションズを立ち上げ、代表取締役としてホテル・旅館のBPO支援事業を推進。

xxx株式会社
宿泊SaaS事業部  永田 薫

宿泊SaaS事業部の営業チームとして、1棟貸し~30室規模の施設をメインにセルフチェックインシステムの導入による施設の無人・省人化での運営をサポート。
全国の民泊施設の拡大による地方の活性化をテーマとして、民泊運営の課題解決に従事。

プライバシーポリシー

お申込情報はセミナー主催各社に送信されます。
詳しくは、下記リンクから各社プライバシーポリシーをご確認ください。
株式会社リロホテルソリューションズ(https://relovacations.com/privacy
xxx株式会社(https://xxxaz.jp/privacy

ぜひこの機会に、これからの宿泊業界やご自身のビジネスをより豊かにする知見やアイデアをお持ち帰りいただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 福岡県中小企業IT導入・賃上げ緊急支援補助金について詳しく解説!

  2. 福岡市宿泊事業者受入環境充実支援補助金を解説!

  3. 【8/27開催 ウェビナー】月額費用0円⁉スマートロックで手軽に始める宿泊施設の省人化&効率化セミナー

  4. 観光庁【令和7年 観光産業再生促進事業】を宿泊施設向けに完全解説!

  5. ホテル管理システム【Oracle OPERA】と連携可能なチェックインシステムのご紹介

  1. 保護中: 【導入後インタビュー】株式会社ホテルマネージメントジャパン 様

  2. レベニューマネジメントとは?ホテルの利益を最大化する手法を紹介

  3. 旅館・ホテル向けブッキングエンジン(予約エンジン・予約システム)とは?

  4. OTAとは?これを見ればわかる!オンライン旅行代理店の全て!

  5. AIの登場でホテル運営はどう変わる?ホテルでのAI活用例も紹介

TOP