xxx株式会社とGMO TECH株式会社の共催ウェビナーを開催します!

xxx株式会社とGMO TECH株式会社の共催ウェビナーの開催が決定したことをお知らせします。
本セミナーでは、宿泊施設におけるクチコミの重要性や対策方法をメインにご紹介いたしますので奮ってご参加くださいませ!

日時:8月28日(水)14:00~15:00
場所:オンライン
申し込み:下記リンクよりお願いいたします。
https://gmotech.jp/semlabo/webinar/seminar/20240828-xxx-tech-seminar-2/

「GMO TECH株式会社」
https://gmotech.jp/
「お客様の期待を超える」をミッションに掲げ、AIを活用したインターネット事業を展開。MEOやSEO、WEB広告の知見を生かし、集客面の課題を解決することで、顧客の売上最大化を実現する。

 

ウェビナーでは、GMO TECH株式会社によるGoogleマップを活用した集客のご紹介や、xxx株式会社が提供するセルフチェックインシステム「HOTEL SMART」のオプション機能を利用した、顧客の体験価値向上につながる運用方法などをご紹介いたします。
また、ウェビナーの最後には質疑応答の時間も設けておりますので、施設運営に関わるご相談などもお待ちしております。

・集客に力を入れたい方
・運営している宿泊施設の口コミ評価を高くしたい方
・リピーターを増やしたい方
・新規で宿泊施設の開業をお考えの方
・セルフチェックインシステムに興味をお持ちの方

上記のうち1つでも当てはまる方、是非ご参加下さい!!
オンラインのウェビナーですので、場所を問わず無料で参加可能です。

 

講演者

布村 優太(ぬのむら ゆうた)/GMO TECH株式会社

GMO TECH株式会社
プロダクトマーケティング本部 営業Ⅰ部 部長
布村 優太(ぬのむら ゆうた)

2013年GMOインターネット入社、営業管理職を経て、2017年よりGMO TECHでの営業組織構築に参画。2019年より営業マネージャー、2021年に営業部長に就任。
MEO・SEO・検索連動型広告など一貫して検索集客をメインに、小規模~大規模サイトの集客課題の解決に従事。
現在約30名の直販営業部隊をマネジメント

永田 薫(ながた かおる)/xxx株式会社
xxx株式会社
永田 薫(ながた かおる)

宿泊SaaS事業部の営業チームとして、1棟貸し~30室規模の施設をメインにセルフチェックインシステムの導入による施設の無人・省人化での運営をサポート。
全国の民泊施設の拡大による地方の活性化をテーマとして、民泊運営の課題解決に従事。

 

新着のお知らせ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 宿泊業の【高付加価値化】とは?観光庁ガイドラインに基づく収益改善・生産性向上の完全ガイド

  2. ホテル・旅館の多様な支払い方法と業務効率化について解説

  3. ホテル・旅館集客の全体像:デジタル×アナログで予約前から宿泊後フォローまでをつなぐ6つの施策

  4. 【12/3開催 ウェビナー】小さなDXで、大きく変わる宿の経営 ~3社が語る『売上UP×効率化』の最前線~

  5. ホテル向けチェックインシステムの機能を徹底解説

  1. 旅館・ホテル向けブッキングエンジン(予約エンジン・予約システム)とは?

  2. 【2025年版!】宿泊施設におけるインバウンド対策について解説!

  3. 宿泊業界向けシステムの種類と特徴を解説

  4. 【ホテル管理システム/PMS】なぜホテル・旅館運営でシステムが必要なのか

  5. 【2025年版】 宿泊事業者も活用できる補助金のご紹介

TOP