【9/10開催 ウェビナー】なぜあの宿は選ばれるのか?競合に勝つ“宿の魅力設計”とは

セミナー概要

近年、インバウンド需要の拡大や旅行者ニーズの多様化により、宿泊施設に求められる対応はますます増えています。
宿泊業界の競争はかつてないほど激化しており、集客や売上の面で差が広がり続けています。
そこで今回は徹底した伴走支援で 99%以上の確率で売上アップを実現してきたプロ集団「株式会社宿力」様をゲストにお迎えし、勝ち続けるための運営ノウハウと実践事例をご紹介します。
明日からの運営に生かせる知識が満載ですので、ぜひお気軽にお申込みください!

セミナー詳細

日時: 2025年 9月 10日(水) 13:00 ~ 14:00
料金: 無料
定員: 100名(事前申込制 先着順)
申し込み:こちらのリンクよりお申込みください。

※ウェビナー(オンラインセミナー)です。
※ご登録いただいた後、開催日が近づきましたら参加用のリンクをメールにてお送りいたします。

こんな方におすすめ

  • 宿泊施設の収益向上に興味がある方
  • 集客面に課題感をお持ちの方
  • 売上を劇的に伸ばした成功事例を知りたい方
  • 今後の販売戦略のヒントを知りたい方

講演者

株式会社宿力
専務取締役 COO
松本 晃

在学中、建築業・不動産業を営む家業を一時的に引き継ぎ、経営・財務・人事・労務など幅広い業務を担当。財務改善により無借金経営を実現し、事業の軽量化とリスク低減を達成。
株式会社宿力に参画後、コンサルティング事業部の事業責任者として資金調達・M&A戦略など経営企画全般を担当。また、システム開発事業部を立ち上げ統括し、オフショア開発も推進。さらに、人事労務・採用、新規事業開発など、多岐にわたる分野で組織成長に貢献。

xxx株式会社
宿泊SaaS事業部
永田 薫

宿泊SaaS事業部の営業チームとして、民泊からホテル、旅館などセルフチェックインシステムの導入による施設の無人・省人化での運営をサポート。
全国の民泊施設の拡大による地方の活性化をテーマとして、民泊運営の課題解決に従事。
セミナー担当として、これまでに500社以上に対してセミナーの実施経験を持つ。

プライバシーポリシー

本セミナーで取得した個人情報は、xxx株式会社および株式会社宿力が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内、問い合わせ対応の目的で利用致します。

各企業は、当該個人情報を下記の各社プライバシーポリシーの記載内容に従い利用します。
詳しくは、下記リンクから各社プライバシーポリシーをご確認ください。

株式会社宿力(https://yado-riki.com/privacy_policy/
xxx株式会社(https://xxxaz.jp/privacy

ぜひこの機会に、これからの宿泊業界やご自身のビジネスをより豊かにする知見やアイデアをお持ち帰りいただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

 

関連記事

TOP